聖書 エフェソ 2:14~22     宣教題 キリストの平和  宣教者 中田義直

 パウロはエフェソの教会に手紙を書きました。この手紙を書きながらパウロはイエス様の福音が広まっていく、その様子をイメージしていたのではないでしょうか。それは、民族とか、国、人種といった様々な違いを超えて福音が広まってゆくイメージではないかと思われます。

 パウロはこう記しています。「2:14 実に、キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において敵意という隔ての壁を取り壊し、2:15 規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。こうしてキリストは、双方を御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、2:16 十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。」

 このように記しているパウロですが、彼自身、イエス・キリストに出会う前は対立と敵意、規則と戒律づくめの律法を守ることこそ神の御心にかなう正しい生き方だと信じて疑うことはありませんでした。ユダヤ人であること、八日目に割礼を受けたこと、律法を学び律法に従う生き方を求めて必死に生きてきました。そして、自分と異なる価値観のものを否定し、暴力をもって迫害することも正しいことと理解していました。自分たちの民族を守るため、信仰の純粋さを守るために異なる人々との間に壁を立てることこそ正しいことと信じていたのです。イエス様は、「5:43 あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。5:44 しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。」と教えられましたが、ここでイエス様が引用しているように「隣人を愛し、敵を憎め」という教えの中でパウロは育ってきました。それが、当時のユダヤの人々が指導者たちから教えられ、命じられてきたことでした。そして、「隣人を愛し、敵を憎む」というのは人間の本性に通じるものではないでしょうか。人が結び付くときに、共通の敵を持つことがきっかけとなることがあります。人をほめたり、評価するときに同意が得られなくてもそれほど心が揺れない人でも、敵対心や怒りに同調してもらえないと心が揺れることがあります。敵対心や怒りに同調してもらえないと、その人のことも敵に思えてしまうからです。ですから、敵の存在によって、自分の隣人はだれかという判断をしてしまうことがあります。「隣人を愛し、敵を憎め」そこに人間の本性があり、それゆえ、そのような思いは原罪と結びついているのではないでしょうか。

 人はその原罪のゆえに、自分の隣人、味方と思えない人との間に壁を立てようとします。何かの理由で、目に見えるところや、目に見えない考え方や思想など様々な事の中に自分と異なることを見つけた時、その異なる人との間に隔ての壁を立ててしまうのです。そして、パウロもそのように考え、行動してきました。そして、それがパウロの正義であり、正しいと信じてきた生き方でした。しかし、復活のイエス様と出会ったパウロは、隔ての壁が取り除かれることの素晴らしさを体験したのです。

 マタイ福音書に記されているイエス様の十字架の死の場面にはこうあります。「27:50 イエスはもう一度大声で叫んで、ついに息をひきとられた。27:51 すると見よ、神殿の幕が上から下まで真二つに裂けた。また地震があり、岩が裂け、27:52 また墓が開け、眠っている多くの聖徒たちの死体が生き返った。27:53 そしてイエスの復活ののち、墓から出てきて、聖なる都にはいり、多くの人に現れた」。ここには、イエス様の復活ののちの出来事も記されていますから、その時起きたこととともに、これから起こることも幻という形で人々に示されたのでしょう。神殿の幕が裂けたこと、それは、神と人とを隔てるカーテンが外されたことを意味しています。そして、ここに示された幻には、この世と死後の世界の隔てさえ取り除かれることが予告されているのです。そして、パウロは「2:16 十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました」と記しています。神様との和解、この出来事を通して私たちのうちから敵意が滅ぼされるとパウロは言います。

 神様と人間、創造者と被造物、絶対的な完璧な方と不完全な私たち、そして、神様に対する罪のゆえに楽園から追放された私たち人間が、イエス・キリストの十字架と復活を通して若いという恵をいただき、神の民とされました。これは神様からの一方的な愛、恵みによって与えられた和解の出来事です。そして、この「和解の福音」という恵みをいただいた私たちクリスチャンは、「和解の福音」を告げ広めること、「和解の福音」に応えて生きるようにと導かれているのです。イエス様が「5:9 平和を実現する人々は、幸いである、/その人たちは神の子と呼ばれる」と示されたように、和解の勤めに生きること、キリストにある平和の恵みを告げ知らせること、それが一方的愛によって神の子とされた私たちに託されているのです。

 

ー祈り-

 主なる神様、こうして共に主の日の礼拝を捧げる幸いに感謝いたします。

 神様、あなたは御子イエス様を世に遣わし、和解の福音を私たちに届けてくださいました。そして、イエス様の十字架の死と復活を通して、隔ての壁を取り除いてくださいました。いま私たちはあなたとの間にキリストのある平和をいただいています。しかし、主よ私たちは罪のゆえに、人と人との間に敵意をもって壁を立ててしまいます。どうか、私たちもキリストに倣い、イエス様が歩まれたように、隣人に仕え、赦し、隔ての壁を取り除くことができますように。キリストにある平和を知る者として、平和を作り出す神の子として、歩むことができますように。聖霊をもって私たちを導き、和解の福音に仕える者としてください。 

  この祈りと願い、主イエス様の御名を通して、あなたの御前にお捧げいたします。アーメン

 

ー聖書- エフェソの信徒への手紙 2章14節~22節

 実に、キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において敵意という隔ての壁を取り壊し、 規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。こうしてキリストは、双方を御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、 十字架を通して、両者を一つの体として神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。 キリストはおいでになり、遠く離れているあなたがたにも、また、近くにいる人々にも、平和の福音を告げ知らせられました。 それで、このキリストによってわたしたち両方の者が一つの霊に結ばれて、御父に近づくことができるのです。 従って、あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、 使徒や預言者という土台の上に建てられています。そのかなめ石はキリスト・イエス御自身であり、 キリストにおいて、この建物全体は組み合わされて成長し、主における聖なる神殿となります。 キリストにおいて、あなたがたも共に建てられ、霊の働きによって神の住まいとなるのです。